2019 |
6月27日(木) |
 |
風カルチャークラブ主催 旅行説明会 「ツアー同行講師・西村幹也が語る
-草原とタイガとバヤンウルギー
ツアーの準備と実際- 」 19:00〜21:30 参加無料(要予約) http://www.kaze-travel.co.jp/ ev-nishimura2017.html |
|
|
|
3月16日(土) |
 |
●「クグルシンファミリー ドンブラ ライブ」 ドンブラの民族楽器によるライブ
演奏:L.クグルシン・K.ブケンバイ・K.エルケジャン ・西村幹也(進行・通訳・写真) 開演-16:00(開場15:30) チャージ:2500円(1ドリンク付き) ●懇親会 ライブ終了後1時間程度 参加費 1500円(軽食付き、ドリンク代別途) |
3月16日(土) |
 |
『カザフ刺繍 ワークショップ』 時間:12:00〜(2時間半程度) 講師:廣田千恵子 参加費:2700 円 (材料費込み、フレームとかぎ針は無料レンタル) 定員:10名(要予約) |
3月8日(金) |
 |
タンゴライブ 演奏: タンゴ・グレリオ
星野俊路(バンドネオン)
米阪隆広(ギター)
松本尚子(ヴァイオリン)
開演:19:30(開場 19:00)
チャージ:3500円(ワンドリンク付き)
※プラス1500円でプレートディナー付きに |
3月4日(月) |
 |
風カルチャークラブ主催 旅行説明会 「ツアー同行講師・西村幹也が語る -草原とタイガとバヤンウルギーツアーの
準備と実際- 」
19:00〜21:30 参加無料(要予約) http://www.kaze-travel.co.jp/ ev-nishimura2017.html |
2月22日(金)〜
2月24日(日) |
 |
Artteller -アートテラー-
総合学園ヒューマンアカデミー大阪校
卒業作品展 |
2月15日(金)〜
2月17日(日) |
 |
Artteller -アートテラー-
総合学園ヒューマンアカデミー大阪校
卒業作品展
|
2月3日(日) |


|
「遊牧の民の調べ」Vol.11」
●子供のためのコンサート
開演 10:30(開場 10:15)
チャージ 大人 2000円 小学生 1000円
就学前 無料 ※保護者同伴のこと
●馬頭琴&ドンブラの民族楽器によるライブ
演奏:ネルグイ(馬頭琴)・クグルシン(ドンブラ)
・西村幹也(進行・通訳・写真)
開演-13:00(開場12:40)
チャージ:3000円(1ドリンク付き)
●馬頭琴広場(15:30〜17:30)
ライブ終了後、演奏者と一緒に馬頭琴やドンブラを
弾きましょう♪ 楽器をお持ちの方は持参ください。 ※馬頭琴はレンタルあります!(台数に限りがあります)
●懇親会 馬頭琴広場終了後1時間程度
参加費 1500円(軽食付き、ドリンク代別途) |
1月18日(金) 〜2月2日(土)
|
 |
写真展「遊牧世界2018」
写真:西村幹也(しゃがあ代表) 入場無料(金〜日のみ開館 月〜木は休館)
|
|
|
|
|
2018はこちら |
2017はこちら |
2016はこちら |
2015はこちら |
2014はこちら |
2013はこちら |
2012はこちら |
|
|
|
・展覧会企画&ライブ(アコースティック)募集しています! お問い合わせは 06-6359-2448 または tina_lente@cd5.so-net.ne.jp まで
|